今回は、私がこれまでにやってきた在宅ワークの備忘録的なものになります。
こういう在宅ワークもあるのだというご参考になれば。
これまでの在宅ワーク歴
・知人のネットショップのお手伝い(サイト運営)
・手紙(企業のダイレクトメール)の代筆
・通信教育の添削
・ポイントサイト
・音楽のデータ収集作業
・縫製
・データ入力
etc…
続けやすかった在宅ワークは?
続けやすかったのは、通信教育の添削者のお仕事です。
細ボソとですが、6年~7年ほど続けました。
納期内であれば都合に合わせて好きな時間に業務にあたることができたので、子供が小さい時期でも続けやすかったのです。
添削のお仕事についてはまた詳しく書きますね。
仕事はどうやって探した?
大体が、大手のアルバイト求人サイトでした。
Indeed、タウンワーク、マイナビバイトなどの求人サイトで、「在宅 〇〇」(〇〇は希望する業種。「データ入力」や「添削」など)で検索すると出てきます。
ポイントサイトの案件が多く上がってきますが、複数のサイトを何日も根気よく検索していればその他のジャンルの在宅のお仕事も出てきます。
最近では、自身の得意分野でのスキルや知識を売ってお仕事ができる、このようなサイトも人気です。
↓↓↓
『coconala』ココナラ
在宅でもできて好きなことで稼ぐことができるので、やりがいを感じつつ楽しみながらできますよ。
副業を探している人にもおすすめです。
一度探してみては?
最後までお読みいただきありがとうございました。